HSP(Highly Sensitive Person)の 傷つかない生き方をアドバイス
HSPってご存知ですか?感受性の高い人
敏感過ぎる人や繊細すぎる人のことで
病名ではありません
米国のアーロン先生が1990年代に入って提唱されたのですが
最近では多くの人に知られるようになりました
アーロン先生のHP
私もHSPの概念に出会って様々なことに納得がいき
カウンセリングの中でクライアントさんの理解が
より深まりました
その中で
HSPの人はパワハラ・セクハラに遭いやすいのでは?
という仮説が立てられました
1)パワハラ・セクハラされやすいHSP
HSPの特徴の中に
パワハラ・セクハラを受けやすい要素があります
- 素直すぎてストレート
- 人の変化によく気がつくので勘違いされやすい
- 境界線がわからず親切にし過ぎてしまう
- 人類皆善人だと信じているので騙されやすい
- 出る杭(くい)になっている自覚がないところが妬みや怒りを買いやすい
などなど
HSPは音やにおいや光などに敏感なだけでなく
人の顔色やその場の雰囲気にもすごく敏感です
その場をなんとか穏やかにしようとしたり
誰にでも気を遣い過ぎてしまったり
その素直さやひたむきさや気遣いを持たない人からすると
嫉妬や怒りの対象になりやすいのです
自覚なく出る杭(くい)になっていることが多いのです
2)パワハラ・セクハラする人の心理を理解する
パワハラ・セクハラをする人の心理なんて
理解したくないとは思いますが
あなた自身を守るためには
する側の心理を理解して対策を練って欲しいのです
ハラスメントをする側の根本は支配欲にありますが
その上
自分の持っていない素敵なものをHSPが持っていることへの嫉妬心もあるのです
例えば
美しさ カッコ良さ 賢さ 優しさ 向上心 好奇心
器用さ 感の良さ 内から出るなんとも言えない魅力
などなど
HSPの人は輝くものを普通に当たり前に持っているのです
でもこれらが出る杭(くい)
HSPじゃない人からすればそれは悔しいくらい素敵に見えるのです
その嫉妬心から「支配してやろう」という意識が生まれるのです
ハラスメントする人はすごく弱い人です
自信がないから強く見せて
支配できていると思わないと怖くて生きていけないのです
その弱さを理解してしまえば
対処もできるようになると思うのです
3)ハラスメントを受けないようにするには
HSPの人は
ほかの人との境界線を引くことが苦手なので
相手の領域に入ってしまうことが多いです
好きでもない相手を思いやり過ぎて
勘違いされた結果
誘われたり
利用されたり
親切心や正義感を信じて行動した結果が
自分がハラスメントを受けるという
悲しい結果になってしまって
深く傷つきます
自分が傷つかないためには
人との境界線を明確にする練習をしてみてください
その人が自分にとってどのくらい大切かを冷静に考えて
それほど大切ではない人には
気づいても気づかないふり!
本当は周囲の人みんなに優しくできるけど
優しくしなくていいのです
HSPの人は他人の心の動きには敏感ですが
他人に気遣うあまり
自分の気持ちはよくわかっていません
だから自分の気持ちをちゃんと捉えて
自分の直感を信じて
危険そうな相手とはきっぱり境界線を引く
そんな練習をしてみてください
HSPの人は傷つくことが多く
自分を責めるので
うつ病になりやすくて心配です
他人より自分自身に敏感になってみてくださいね
コメントをお書きください